- ホーム / 事業紹介
相談支援事業
ご利用の有無に限らず、お困りの際の窓口となります。
まずはお話をお伺いし、サービス利用へとおつなぎします。
計画相談
準備中…
生活介護事業
日中定期的に通所をし、必要なケアや介護、創作活動や生産活動の機会を提供するサービスです。ひとり一人が主体的に参加し、社会の一員であることを実感できる活動の場をみんなで創っていきます。
- 定 員
- 20名/日
- 営業日
- 月~金(土・日・祝・年末年始はお休み)
- 対 象
- 18歳以上 横浜市内在住の方
※居住区の福祉保健センターで支給決定を受ける必要があります。
ご利用についてはこちら



短期入所・日中一時事業
福祉型強化短期入所事業
お泊りができるサービスです。(1泊2日~2泊3日)
緊急時、レスパイト、宿泊体験等、ニーズに応じて柔軟な対応をしていきます。
- 定 員
- 5名/日
- 営業日
- 毎日(緊急以外の年末年始はお休み)
- 対 象
- 小学生以上 横浜市内在住の方
※居住区の福祉保健センターで支給決定を受ける必要があります。
ご利用についてはこちら



医療型日中一時支援事業
日中に、日にちや時間等、必要に応じてご利用できるサービスです。
緊急時、レスパイト等、ニーズに応じて柔軟な対応をしていきます。
- 定 員
- 10名/日
- 営業日
- 毎日(緊急以外の年末年始はお休み)
- 対 象
- 原則3歳以上 横浜市内在住の方
※居住区の福祉保健センターで支給決定を受ける必要があります。
ご利用についてはこちら


医療型特定短期入所(泊なし)事業
日中に、日にちや時間等、必要に応じてご利用できるサービスです。
緊急時、レスパイト等、ニーズに応じて柔軟な対応をしていきます。
- 定 員
- 10名/日
- 営業日
- 毎日(緊急以外の年末年始はお休み)
- 対 象
- 原則3歳以上 横浜市内在住の方
※居住区の福祉保健センターで支給決定を受ける必要があります。
ご利用についてはこちら


訪問看護 居宅介護事業
準備中…
地域交流事業
地域資源の1つであることを意識し、多機能型拠点の機能や場所を地域に開放します。地域に出る、来てもらう機会を創っていきます。
ご利用についてはこちら

