社会福祉法人 横浜共生会 地域生活支援センター 海

文字サイズ

2024年度を振り返って(母への感謝。豚にも感謝)

2025-03-15

第45回

さてこのコラムへの執筆依頼があり、掲載は3月予定ということでしたので自然と今年度の振り返りかな~と。
今年度はどんな一年だったのか。

まず年度の始まりの4月は人事異動により地域生活支援センター海のグループホーム世話人から居宅介護事業へ。
居宅の一員としてのスタートとなり、覚えることが多く日々新鮮な気持ちで過ごしていたことを記憶しております。
(グループホーム世話人としての業務が10数年と長かったこともありますが)
改めて挨拶や声かけの大切さを学ぶ良い機会になりました。

しかし9月、急遽再びグループホーム世話人へ戻るということに。
まあ色々ありますからね。
頭を再びグループホーム世話人へと切り替えて今日まで走り抜けてきました。
横浜共生会での2024年度はものすご~く簡単に書くとこんな感じです。

仕事以外では何があったかな~と考えてみると、間違いなく一番大きな出来事は母との別れでした。
自分がこの業界で働き始めてすぐに交通事故で車椅子生活となった母。
この数年は癌との闘いも始まった母。
それでも子どもや孫の前では一切愚痴をこぼさない母。
後で聞きましたが父にも愚痴や文句は一切言わなかったそうです。
強く、やさしい最高の母でした。
本当にありがとうございました。
もう一人の大切な存在である最高の父が横須賀で一人暮らしになってしまったので、帰れる時はできるだけ帰って、まだまだ脛をかじらせてもらおうかな。孫がうちだけでも4人もいますから。

少々湿っぽい話になってしまったので、別の話題に。
休みの日には気になるお店へ気になるメニューを食べに行くことが多いのですが、特に印象に残っているお店を画像と共にご紹介。
ふと見返してみると豚肉料理ばかりでした。
全ておいしくいただきました。
豚さんありがとう。

工藤精肉店食堂部のカツカレー
1 釜石

工藤精肉店食堂部の
カツカレー

...
瀬谷区

のぶちゃんのかつ丼

...
横須賀

神豚のラーメン全マシ

...
中区

小さかった男とんかつ寅の
ポークソテー

グルメ以外では御朱印集めも趣味としています。
近場からどんどん回っていきたいですね。

来年度もグルメに御朱印集めに時々仕事も頑張ります。
関係者の皆様、ひき続き温かい目で見守ってください。

皆様いつもありがとうございます。

【大橋 紀良】